fc2ブログ

犬魂一笛

ジェフユナイテッド 市原・千葉を中心にフットボールについて綴ります

 

ダッシュボード

最新記事

こんばんは

小林慶行監督の契約更新について

どんな結果になっても翌日は使い物にならないだろうと、予め休暇を取ってぼんやりと過ごしていた管理人としては、もう少し感傷に浸っていたかったのですが、リーグとして2023シーズンの全日程が消化される前に、クラブからは2024シーズン開始に向けての法螺貝が高らかに吹き鳴らされました。


シーズン中盤から、コメントを出すスタイルが変わったものの、恐らく、それは選手へのアプローチ手法が変わっただけで、監督本人が目指すところはそれほど大きく変わっていないのだと思います。

そして、それは大切な事で、シーズンの最終盤「彼等」という言葉が「皆さん」「我々」と変化して来ました。


指導者として腹を括り直したのは、猛暑の中で首筋が涼しくなってきた頃、誰を起用しても嵌らなかった右SBに壱晟選手を起用した辺りから、でしょうか?

保てる、という意味では確かに強みになりましたが、不用意に奪われて、というシーンもありましたから、この辺りは好みや割り切りの世界でしょう。


また、早々にローンとなった櫻川選手に加え、FWの頭数に不安が無いとは言えないシーズン中盤でのブワニカ選手の期限付き移籍。これによって、「兎に角前線へ」という選択肢は限りなく小さくなりました。


「熟成」という観点からすれば誤りではありませんし、「若人のキャリア」と考えても間違いとは言い切れませんが、「試合は85分間、後は勝負の時間」という様な試合は殆ど見られませんでした。


新人監督であった初年度、限られた予算規模の中で組まれた編成。


潤沢な中盤の底に比して、感染症の流行もあってか、アタッカーや両翼の運動量に関しては名を連ねた選手に期待するしかなかった事を鑑みると、これからの選手の契約や獲得に着目せざるを得ません。


勿論、編成に関しては監督の事案ではありませんから、強化部のサポートが必須です。
スポンサーサイト




↓ お付き合いありがとうございました。↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
皆様の次回のお越しをお待ちしております。Pray for Japan!
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないイラスト素材サイト「イラストAC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ない写真素材サイト「写真AC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないシルエット素材サイト「シルエットAC」
こんばんは

前半の2得点で主導権掌握。東京Vがプレーオフ決勝へ(J公式)
REVIEW

魂は示せたけれど、残念ながら、相手に比べると知恵と勇気と技量が足りませんでした。

もっと余裕がある段階で撃っても良かったし、早めに入れていたらスクランブルが起きたかも知れません。

もし前半の孟ラッシュの間にスコアを動かせていれば、と、たらればを言えばキリがありませんが、引いた相手に最終ラインからリトライをするチームに幻滅したり野次を飛ばさなかったという点で、我々も少しは成長できたのかと思います。


当然、勝ち進みたかった訳ではありますが、敗戦に対して悔しいとか悲しいという単純な気持ちではなく、タイムアップの笛に「ああ、今シーズンのチームをもう観る事が出来ないんだ」という気持ちが募りました。


既に退団が発表されている福満選手だけでなく、これから、色々なリリースが出て来る事でしょう。


それだけに、あともう一試合、その機会が得られなかった事を残念に感じる管理人です。

↓ お付き合いありがとうございました。↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
皆様の次回のお越しをお待ちしております。Pray for Japan!
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないイラスト素材サイト「イラストAC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ない写真素材サイト「写真AC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないシルエット素材サイト「シルエットAC」
こんにちは

“オリジナル10”対決。大観衆の前で勝ち上がりを決めるのは(J公式)
PREVIEW

城福監督・森田選手会見 J1昇格プレーオフ 準決勝 千葉戦前(2023.11.24)(東京Vさん公式youtube)

先日散々に肝を舐めさせられた東京Vさんが待つ味スタ。

年間3位である難敵であり、6位の我々は間違いなくアウェイに臨むチャレンジャー。

更に、不可抗力とはいえ、ビジター自由席は分断。

これ以上は無いという逆境ですから、もう、全員が出来る事をやり切る事のみ。


一つだけ言えば、我々はプレーオフに出場できるという事に対して、相手は出場せざるを得なくなったという立場の違い。


そして、2008シーズン、伝家の宝刀を初めて用いて勝利した相手という事。

勝たねば終わる2023シーズン。出し惜しみ無く、全力で挑みましょう。

↓ お付き合いありがとうございました。↓
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
皆様の次回のお越しをお待ちしております。Pray for Japan!
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないイラスト素材サイト「イラストAC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ない写真素材サイト「写真AC」
商用でも無料で利用でき、クレジット表記も必要ないシルエット素材サイト「シルエットAC」