こんばんは
前半の2失点が痛手に。群馬は降格圏の21位に転落(J公式)
REVIEW相手の連係ミスを突いた序盤の風間選手の先制点が全てだったでしょうか?
それだけブワニカ選手が何でも無いボールで相手に圧を掛けたとも言えますが、早々の失点と、至るまでの経緯が残留争いをしているチームにとっては意気を挫くに充分でした。
更に、前半終了間際に追加点。
右サイドに侵入した風間選手は少し持ち過ぎかとも思われましたが、中央でマイナスの位置に浮いていたチアゴ選手をデコイに、ゴール前へのボール。
これをブワニカ選手が難なく沈め、2点リードでの折り返し。
後半、群馬さんも攻勢を強めますが、風間選手や細貝選手のミドルも失点には至らずに、終盤に追加点を奪うJEF。
カウンターというには勢いがありませんでしたが、左サイドで徐々に持ち上がったブワニカ選手がミドルレンジにまで侵入してシュート。
このシュートは相手GKに弾かれますが、リバウンドにしっかりと詰めた櫻川選手がプッシュして3点目。
鬼門の北関東で3-0の完勝を収めました。
とはいえ、これまでの流れを払拭する様な勝利かと問われると、得点は相手に助けられた面が強く、「楽に勝たせて貰った」という感が強い気がします。
然し乍ら、星取りでの「勝ち点3」の意味が減じる訳ではありませんし、負傷者の復帰を含め、何とか反攻に向けたきっかけにして欲しいと願う管理人です。